
薬剤師同士の交流の集いP.P.Club。
P.P.Clubブログでは、「薬剤師のホンネ」「健康や病気のハナシ」など薬剤師のみなさんが「誰かと話したくなる」情報提供を目指しています!
注目カテゴリ
医療や調剤に関わるトレンド情報や、薬剤師の職場であるドラッグストア・病院・薬局・製薬会社などの業界情報や求人ニュースをリサーチ。さまざまなテーマから、お仕事探しに役立つ知識をご提供します。
「薬剤師あるある」「薬剤師の心のうち」…P.P.Clubの独自調査を始め、さまざまなレポートやトピックスから薬剤師の生声を紹介します。薬剤師のみなさんが、思わず「自分なら?」と考えるテーマ満載です。
健康や病気に関する旬なネタをピックアップ!トーク力、雑談力アップにつながる意外と知らないこんな話、あんな話…患者さんや周囲の方とのコミュニケーションにすぐに役立つ情報をご紹介します。
新着投稿
- 2020年8月31日2020年
08月31日9月3日は“秋の睡眠の日” 「睡眠リズム、保てていますか?」
夏は睡眠不足になりやすい季節。夜になっても気温が下がらず、クーラーの苦手な方などは寝苦しい夜を過ごしたことも多かったのではないでしょうか。言うまでもないことですが睡眠は健康の基本です。夏の疲れを長引かせないためにも、正し […]
- 2020年8月27日2020年
08月27日賢く乗り切る”残暑バテ” 「ビタミンB1&旬の食材のチカラに注目」
1年のうち暑さもピークを迎える8月ですが、立秋を過ぎると暦の上ではもう秋です。この「立秋から9月の秋分まで」を残暑の季節といいますが、この時期は厳しい暑さが続くうえ、これまでの暑さによる疲労が体に蓄積し、「疲れがとれない […]
- 2020年8月24日2020年
08月24日銭湯じゃなくても得られる“交代浴”効果? 「リフレッシュだけじゃない!健康づくりに冷水シャワー」
最近では、気軽に楽しめる温浴施設が増えています。アミューズメント色のある「スーパー銭湯」や「スパ」、地域に根差した憩いの場である昔からの「銭湯」など、規模によってさまざまな種類のお風呂がありますが、普通の銭湯にもよく設置 […]
- 2020年8月21日2020年
08月21日汗を多くかき、体力の消耗も激しい夏はもちろん、年間を通してたっぷり摂りたい「野菜」。野菜には、各種のビタミンやミネラルが豊富で体の調子を整えてくれるほか、食物繊維やポリフェノールなどの成分が免疫力アップや認知症、がんの予 […]
- 2020年8月17日2020年
08月17日香りの力で心身の不調ケア 「医療・福祉の世界で注目のメディカルアロマ検定って?」
香りを使う「アロマテラピー」という言葉は広く知られています。アロマディフューザーなど、日常でも香りによるリラックス効果を目的とした商品を使っている方も多いのではないでしょうか。 このアロマを医療的なアプローチで活用してい […]