クラシス株式会社
ソーシャルメディアポリシー
基本方針
世界中で大きな広がりを見せるソーシャルメディアは、手軽なコミュニケーションツールであるだけでなく、企業にとっては重要な営業ツールとなっています。なかでも気軽に利用できるTwitterやFacebookは公私ともに非常に大きな役割を果たしています。
クラシス株式会社(以下「当社」といいます)は、ソーシャルメディア運用に潜むリスクを最小限にし、安全な運用を実現するため以下のソーシャルメディアポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定め遵守いたします。
ソーシャルメディアの定義
本ポリシーで定めるソーシャルメディアとは、Twitter、Facebook、LINEをはじめとするSNS、ブログ、電子掲示板、ホームページ等、インターネット上で情報発信を行うこと、あるいは相互に情報をやりとりするツール全般の総称です。
ポリシー適用範囲
本ポリシーは当社の役員・正社員、準社員、派遣社員、パート、アルバイト等すべての従業者(以下「従業者」といいます)のみならず、当社ソーシャルメディアを利用されるすべての方に適用されます。
行動基本原則
全ての従業者および当社ソーシャルメディアを利用される方は、利用に関して次の事項を遵守します。
自覚と責任
ソーシャルメディアにおける情報発信や対応についての自覚と責任を持ちます。
- 1 )誠実で責任ある行動
- ソーシャルメディアは相互発信により成り立っています。互いに気持ちよくコミュニケーションすることを前提とし、誠実で責任のある言動を行います。
- 2 )慎重な情報発信
- ソーシャルメディア上での情報発信や対応には責任を持ち、環境も思考も様々な不特定多数の利用者が目にすること、一度公開された情報は完全に削除できないことを意識し慎重に行います。
法令およびルールの遵守
社内外の法令ならびに当社が定めたルールを遵守するとともに、良識を持った社会人として、自己の行動に責任を持ち、ソーシャルメディアを利用します。
- 1 )個人情報保護
- 全ての個人情報については、収集・管理・用途など全ての面で、慎重かつ万全なプライバシー保護のため、個人情報保護規定や関連法規および社内規定に従います。
- 2 )第三者および当社の権利の保護
- 誹謗中傷による名誉毀損、および著作権・商標権・肖像権等一切の権利を侵害しないことで、第三者および当社の権利を保護します。また第三者のコンテンツを使用する場合は、その出所および引用部分を明示します。
- 3 )機密情報の保護
- 公開されていない機密情報および守秘義務項目については一切発信しません。
透明性と正確性
- 1 )身分の呈示
- 当社の情報について発信する際は、所属や氏名を明らかにした上で発信します。また、その発信により利害関係が発生する場合は、それも併せて表明してください。
- 2 )私見であることの明記
- 情報発信の際は、個人としての見解であること、会社としての発信ではないことを 明らかにしてください。
- 3 )情報の正確性
- 情報の操作と認識される行為は行いません。論拠のない憶測や伝聞による情報発信はいたしません。
禁止事項
投稿内容に関係のないコメントや、下記禁止事項に該当すると判断したコメントは、投稿者に断らず、全て又は一部非表示、削除する場合があります。
- 法律・法令などに違反又は違反のおそれがあるもの
- 公序良俗に反するもの
- 犯罪行為を助長するもの
- 特定の個人・企業・団体等を誹謗中傷し、名誉もしくは信用を傷つけるもの
- 第三者の特許権・意匠権・著作権・商標権・肖像権などを侵害するもの
- プライバシーや人権を侵害するもの(人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるものを含む)
- 記載された内容が虚偽または事実と異なるもの
- 虐待的、卑猥、下品、侮辱的な文言、ヘイトスピーチ等の内容を含むもの、また、そのような内容が書かれた外部ウェブサイト等へリンクするもの
- その他、閲覧者を外部ウェブサイト等へ誘導するもの
- 同一のユーザーにより繰り返し投稿される同一内容のコメントや似通ったコメント
- 他のユーザー、第三者等になりすますもの
- コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為
- 当社の発信する内容に関係のないもの
- Facebook・Twitter・LINEの利用規約に反するもの
- その他、運用するにあたり、不適切と判断するもの
免責事項
- 公式アカウントは、予告なく変更、移転、削除等が行われることがあります。
- 当社公式アカウントにおける第三者からの発信において、情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。このため公式アカウントにおける情報を利用したことにより、ユーザーまたは第三者が被った損害について、情報の一切の責任を負いません。
- 当社はユーザー同士又は第三者との間で生じたトラブルおよびその損害については、一切の責任を負いません。
- 上記の他、当社は公式アカウントに関連する事項によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
運用ポリシーの変更
本ポリシーは、必要に応じて予告なく変更する場合があります。
当社公式ソーシャルメディア・アカウント
- (1)Facebookアカウント
- クラシス株式会社
https://www.facebook.com/krasys.official/ - クラシスのヤクジョブ.com
https://www.facebook.com/yakujob/ - スマイルナース
https://www.facebook.com/smilenurse.jp/ - クラシスの医師ジョブ
https://www.facebook.com/ishijob/ - クラシスP.P.Club
https://www.facebook.com/krasys.p.p.club/
- クラシス株式会社
- (2)Twitterアカウント
- クラシス株式会社【公式】
https://twitter.com/Krasys_PR - ヤクジョブ.com【公式】
https://twitter.com/yaku_job - クラシスP.P.Club
https://twitter.com/PPClub5 - スマイルナース【公式】
https://twitter.com/smilenursejp
- クラシス株式会社【公式】
- (3)YouTubeアカウント
- クラシス株式会社公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzivOU82w1osX_tT3-F0kIQ - クラシス株式会社 公式WEB CM
https://www.youtube.com/watch?v=aBWiaK_RQxo
- クラシス株式会社公式チャンネル
ソーシャルメディアユーザーの皆様へ
当社従業者がソーシャルメディア上で発信する情報は、公式アカウントでの発信も含め、必ずしもすべてが当社の公式発表・公式見解を示すものではありません。当社の公式発表ならび公式見解についてはコーポレートサイトおよび各事業部サイト等でご確認ください。
クラシス株式会社
改定日 2020年7月1日
制定日 2018年4月1日
お問い合わせ窓口
東京都千代田区神田駿河台2-2
御茶ノ水杏雲ビル
クラシス株式会社
窓口責任者 総務部 松浦一夫
フリーダイヤル:0120-173-606
FAX:03-5259-5142
E-mail:user_krasys@krasys.jp
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
Facebookページ運用ポリシー
クラシス株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が運営するFacebookページ(以下「本ページ」といいます)について以下の運用ポリシーを定めます。
目的
タイムリーな情報発信と拡散性の高いFacebookを活用し、当社の新しい動きやサービスを広く発信していくことを目的としています。
内容
当社公式サイトにおける特集、キャンペーン、イベント情報、ならびに当社サービス情報について発信します。ただしソーシャルメディアの特性上、発信された情報はその時点のものであり、その後変更されることもございますのでご注意ください。公式な発表等につきましては、公式サイト上でご確認をお願いいたします。
情報の発信
当アカウントからの発信は、原則として月曜日~金曜日(年末年始・祝祭日を除く)の9:30~18:00の間に行います。
返信について
本ページは、タイムリーな情報発信のみを目的とし、すべてのコメント・ご質問に対応するものではありません。お手数ですが、お問い合わせ・ご意見等につきましては、公式サイトの「お問合せフォーム」をご利用ください。
著作権について
本ページに掲載されている写真・動画・記事等の著作権をはじめとする知的財産権は当社に帰属します。当社が第三者の許諾を得て掲載する場合は、その第三者に帰属します。
禁止事項
より良いコミュニケーションを本ページで実現するため、本ページでは以下に定める事項のコメント等は行わないでください。これらに該当するコメントにつきましては、予告無く削除することがあります。
- 法律・法令などに違反又は違反のおそれがあるもの
- 公序良俗に反するもの
- 犯罪行為を助長するもの
- 特定の個人・企業・団体等を誹謗中傷し、名誉もしくは信用を傷つけるもの
- 第三者の特許権・意匠権・著作権・商標権・肖像権などを侵害するもの
- プライバシーや人権を侵害するもの(人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるものを含む)
- 記載された内容が虚偽または事実と異なるもの
- 待的、卑猥、下品、侮辱的な文言、ヘイトスピーチ等の内容を含むもの、また、そのような内容が書かれた外部ウェブサイト等へリンクするもの
- その他、閲覧者を外部ウェブサイト等へ誘導するもの
- 同一のユーザーにより繰り返し投稿される、同一内容のコメントや似通ったコメント
- 他のユーザー、第三者等になりすますもの
- コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為
- 当社の発信する内容に関係のないもの
- Facebookの利用規約に反するもの
- その他、運用するにあたり、不適切と判断するもの
免責事項
- 本ページは、予告なく変更、移転、削除等が行われることがあります。
- 当社は、本ページにおける第三者からの発信において、情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。このため本ページにおける情報を利用したことにより、ユーザーまたは第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。
- 当社はユーザー同士又は第三者との間で生じたトラブルおよびその損害については、は一切の責任を負いません。
- 上記の他、当社は本ページに関連する事項によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
運用ポリシーの変更
本ページ運用ポリシーは、必要に応じて予告なく変更する場合があります。
当社公式Facebookページ
- クラシス株式会社
https://www.facebook.com/krasys.official/ - クラシスのヤクジョブ.com
https://www.facebook.com/yakujob/ - スマイルナース
https://www.facebook.com/smilenurse.jp/ - クラシスの医師ジョブ
https://www.facebook.com/ishijob/ - クラシスP.P.Club
https://www.facebook.com/krasys.p.p.club/
クラシス株式会社
改定日 2020年7月8日
制定日 2018年4月1日
お問い合わせ窓口
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-2
御茶ノ水杏雲ビル
クラシス株式会社
窓口責任者 総務部 松浦一夫
フリーダイヤル:0120-173-606
FAX:03-5259-5142
E-mail:user_krasys@krasys.jp
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
Twitterアカウント運用ポリシー
クラシス株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が運営するTwitter(以下「当アカウント」といいます)について以下の運用ポリシーを定めます。
目的
タイムリーな情報発信を可能とするTwitterを通し、当社が取り組んでいる活動、サービスの最新情報を広く発信していくことを目的としています。
内容
当社が運用するサイトのコンテンツやキャンペーン、イベントのご案内、求人情報など当社の取り組みやサービスなど最新情報を中心に発信いたします。
情報の発信
当アカウントからの発信は、原則として月曜日~金曜日(年末年始・祝祭日を除く)の9:30~18:00の間に行います。
返信について
情報発信専用アカウントのため、当アカウントへのリプライ(返信)やダイレクトメッセージについては、原則として対応いたしません。お手数ですが、お問い合わせ・ご意見等につきましては、公式サイトの「お問合せフォーム」をご利用ください。
著作権について
当アカウントに掲載されている写真・動画・記事等の著作権をはじめとする知的財産権は当社に帰属します。当社が第三者の許諾を得て掲載する場合は、その第三者に帰属します。
禁止事項
より良いコミュニケーションを当アカウントで実現するため、以下に定める事項のコメント等は行わないでください。これらに該当するコメントにつきましては、予告無く削除することがあります。
- 法律・法令などに違反又は違反のおそれがあるもの
- 公序良俗に反するもの
- 犯罪行為を助長するもの
- 特定の個人・企業・団体等を誹謗中傷し、名誉もしくは信用を傷つけるもの
- 第三者の特許権・意匠権・著作権・商標権・肖像権などを侵害するもの
- プライバシーや人権を侵害するもの(人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるものを含む)
- 記載された内容が虚偽または事実と異なるもの
- 虐待的、卑猥、下品、侮辱的な文言、ヘイトスピーチ等の内容を含むもの、また、それらの内容が書かれた外部ウェブサイト等へリンクするもの
- その他、閲覧者を外部ウェブサイト等へ誘導するもの
- 同一のユーザーにより繰り返し投稿される、同一内容のコメントや似通ったコメント
- 他のユーザー、第三者等になりすますもの
- コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為
- 当社の発信する内容に関係のないもの
- Twitterの利用規約に反するもの
- その他、運用するにあたり、不適切と判断するもの
免責事項
- 当アカウントは、予告なく変更、削除等が行われることがあります。
- 当社は、当アカウントにおける第三者からの発信において、情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。このため当アカウントにおける情報を利用したことにより、ユーザーまたは第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。
- 当社はユーザー同士又は第三者との間で生じたトラブルおよびその損害については、は一切の責任を負いません。
- 上記の他、当社は当アカウントに関連する事項によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
運用ポリシーの変更
当アカウント運用ポリシーは、必要に応じて予告なく変更する場合があります。
当社公式Twitterアカウント
- クラシス株式会社【公式】
https://twitter.com/Krasys_PR - ヤクジョブ.com【公式】
https://twitter.com/yaku_job - クラシスP.P.Club
https://twitter.com/PPClub5 - スマイルナース【公式】
https://twitter.com/smilenursejp
クラシス株式会社
改定日 2020年7月1日
制定日 2018年4月1日
お問い合わせ窓口
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-2
御茶ノ水杏雲ビル
クラシス株式会社
窓口責任者 総務部 松浦一夫
フリーダイヤル:0120-173-606
FAX:03-5259-5142
E-mail:user_krasys@krasys.jp
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。